2015-03-31 あき@カメラ女子 Nikon Coolpix P610, カメラ選び

P610を買う前に迷った機種

  私は、P610にたどり着くのに3年くらいかかりました。 当時はSX50HSという機種が出たばかりで、その画質についてはあまり良くないと思っていました。 そして1年が過ぎ、SX60HSという65倍光学ズームの魅力的なカメラがキャノンから出たときは、買う前に価格を見て思わず高いと思いました。

Canon デジタルカメラ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム PSSX60HS 発売日:2014年10月3日
1680万画素(総画素) 1610万画素(有効画素)
 F3.4~F6.5
 マニュアルフォーカス:○
 1~1/2000 秒
0cm(標準) 0cm(マクロ)
JPEG/RAW
そのSX60HSから1年が過ぎ、ずっと価格が下がることを期待していたのですが、2015年3月の時点で最安価格が4万5千円から下がっておらず高値止まりでした。 年度末の高倍率ズームデジカメのキャッシュバックキャンペーンの3千円を差し引いても3万円台になることはありませんでした。

価格ドットコムでSX60HSで撮影された超望遠の写真を羨ましく思いながら過ごした1年でした。

SX60HSが4万5千円なら、まだ持ったことのないAPS-Cサイズの撮影素子のカメラ、例えばKISSX7やD3300を優先して買ったほうよいと思っていました。

やがて年度末に新作のSX710HSというコンパクトな30倍ズームがいつの間にか出ており、こちらはキャッシュバックキャンペーンで7000円引きで最安値のものが実質2万5千円という何とも魅力的な価格で入手できるようで、電気屋さんに見に行って手に取って確かめるほど惹かれていました。
Canon デジタルカメラ PowerShot SX710 HS ブラック 光学30倍ズーム PSSX710HS(BK)
発売日:2015年2月19日
F3.2-F6.9
 2110万画素(総画素) 2030万画素(有効画素)
 1~1/3200 秒
1cm(標準) 1cm(マクロ)

もう妥協の産物、じゃなくて、私が妥協して買い物候補に挙がったSX710HSですが、残念なことにレンズが少々暗いという欠点がありました。私が持っている古いデジタルカメラでもF2.0はあり、2000万画素あってもF3.2から始まることに引っかかりを覚え、踏みとどまったのでした。小型のデジカメならF2台からはじまってほしかったからです。

念のために類似のスペックの Coolpix S9900 も確かめてみることにしました。

Nikon デジタルカメラ COOLPIX S9900 光学30倍 1605万画素 ブラック S9900BK
発売日:2015年2月26日
F3.7-F6.4
1676万画素(総画素) 1605万画素(有効画素)
 1~1/2000 秒
50cm(標準) 1cm(マクロ)
ニコンのCoolpix S9900もまたSX710HSと同じで30倍ズームの高倍率のコンパクトデジカメです。2015年3月にキャッシュバックキャンペーンをやっており、4千円のバックで最安値のもので実質2万8000円で購入できるようでした。スペックは残念でして、レンズがF3.7からしか始まりません。これはレンズ明るさや撮影での絞りのボケ効果を希望している私としては残念で、30倍ズームであるなら私ならキャノンSX710を選んだと思います。なぜならカメラ1台で旅行撮影すら済ませられない不便さは、素人ながらにやっぱり不便だと思うからです。


Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ70 光学30倍 シルバー DMC-TZ70-S

発売日:2015年2月13日
F3.3~F6.4
1280万画素(総画素) 1210万画素(有効画素)
4~1/2000 秒
50cm(標準) 3cm(マクロ)
RAW/JPG
類似のスペックのカメラにTZ70という新発売のパナソニックのカメラがありました。TZ70は1280万画素でF3.3-F6.4のレンズをもち、シャッターの速さが最速1/2000ありました。RAWで撮影できる魅力がありました。しかしさすがに1280万画素は大画面で見るとサイズが少し足りない気がして、素人なりにがっかりしそうなのでやめました。この辺が素人発想といいますか、画素が少ないと物足りない気がします。しかし無駄に画素だけ多い画像を広げて見るより、このようなきれいなままのサイズで写真を拝んだほうが精神衛生もよいかもしれません。画質は素人ながらに、ニコンやキャノンの30倍ズームよりきれいなように思いました。

Panasonic デジタルカメラ ルミックス FZ1000 2010万画素 光学16倍 ブラック DMC-FZ1000 FUJIFILM コンパクトデジタルカメラ S9900W ブラック S9900W B
ほかにも富士フィルムのFinePixS9900やパナソニックのFZ1000とも迷いましたが、FZ1000は値段が高すぎて、これを買うならα6000のような一眼レフを買ったほうが精神的にもよいという選択肢が優先されました。FinePixS9900は評判もよいようでしたが画質の好みの問題ということで、候補から外させてもらいました。


Nikon デジタルカメラ COOLPIX P900 光学83倍 1605万画素 ブラック P900BK 発売日:2015年3月19日
F2.8~F6.5
 1676万画素(総画素)
1605万画素(有効画素)
1~1/4000 秒
50cm(標準) 1cm(マクロ)
 焦点距離:24mm~2000mm

そして2015年3月に悩んでいるうちに、ニコンから83倍ズームのP900が発売されました。
驚異的な83倍という超望遠ズームです。倍率だけで魅力を感じるほどでしたし、実際に売れ筋ランキングで2位というネオ一眼カメラにしてはあり得ないランクインとなるのを目撃しました(2015年3月31日)。2015年1月には売れ筋1位となり、ランキングで上位となるのは、専門家やアマチュアが多数購入しているということを意味していました。レンズがF2.8から始まる(ならP610もそうしてほしかったところがP610最大の不満点)驚異的なカメラです。

P900は芸能人のプライベートまで撮影できちゃいそうだから記者は競ってゴシップを撮影するために、買うのでしょうか。単なる野生動物マニアだけの力でこれほど売れたりするのかな。望遠レンズを必要とする職業はほかにも探偵業の盗み撮りや建築のチェックなど、私の想像もつかないところでの需要がありそうです。男性の欲望を独り占め、だからこそ主要なお店で売り切れるほど売れているのでしょうね。

このニコンのP900には欠点らしきものはありません。899gという重さとJPGオンリーという以外は。

私はこの899gに引っかかり、購入を断念しました。
男性ならばどうってことのない899gですが、女性にしてみればペットボトル2本分のカメラをじっくり構えることはできません。できたとしても翌日は手が疲労で震えたり、健康面で筆を取るような繊細な動きに障害が生じたり影響がでるかもしれません。

私が撮影したいものは、単なる目に見える範囲の小鳥さんですから、豆粒にしか見えないものを拡大して撮りたい欲望もありませんでした。



Nikon デジタルカメラ COOLPIX P610 光学60倍 1600万画素 ブラック P610BK


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

鳥写真 ブログランキングへ


記事をお読みいただけましたらブログランキングへ投票のご協力をお願いします♪